COLUMN

電動車いすはリチュウムイオンバッテリーがおススメ!!だったのだか・・・R6年2月追記

補装具制度でリチュウムイオン認めて!

※と書いていますが、現在リチュウムイオンバッテリーは制度になっております!

とは言え、まだ簡単に認めてはもらえませんが・・・。 絶対に損なのにな~。R4追記

こちらは過去のおすすめでした・・・。
現在はリチウムイオンバッテリーの仕様が変更されて、北海道では利用がむつかしいかもしれません。
メーカーは寒冷地での利用はニッケル水素をお使いください。とのことです。R6追記

以下は過去の文章ですので参考になりませんが記録として残します。

と思っている事を皆さんに広く

知っていただきたいコラムです。

結論から言うと、補装具制度で認められていないリチュウムイオンバッテリーを利用すると行政のふところ事情もアクティブユーザーにもメリットが有る。(要するにみんなうれしい)
なんです!

いざ!

簡易電動車いすと言えば日本ではYAMAHAから出ているJWXシリーズ、今仙のデイリーパル、アクリテックのTRD-1などがございます。

どの電動車いすも脱着出来るバッテリーで、取り外し充電器に差込充電を行います。(電動ドライバーなどのバッテリーの大きいものと考えるとよいかな?)
制度で認められているのはマイコン内蔵型ニッケル水素バッテリー(54,000円)となっており、北海道の場合は必要であればもう一個所持する事が出来ます。

img_2118

(写真:YAMAHAニッケル水素バッテリー)

YAMAHAのニッケル水素バッテリー

満充電で約15km走行できます。2個もちだと30km走行可能です。
しかし、バッテリーが切れた時ご自身でバッテリーが交換できない方は一日の行動範囲が15kmと限定されてしまいます。 冬だと10kmくらい・・・。

電動車いすユーザーの多くは車、バスを利用しない方も多く(利用できないと言う事もいえる)どこに行くにも電動車いすで走行する方が多いです。
すると歩き続けると2時間半でバッテリーがなくなってしまいます。バッテリーを付け替えてもう2時間半だと一日の行動としては安心できると思いますが、交換できない方は移動距離を計算して移動しなくてはいけません。

そういったことが一発で解決できるのがリチウムイオンバッテリー
img_2208

満充電で30km走行できます。5時間以上動き回る人も少ないと思いますのでまず十分と言えるでしょう。
しかもこのリチウムイオンバッテリー使えなくなるまでの寿命が長いんです!

ニッケル水素がおうよそ300回の充電で寿命(満充電が60%(8kmくらい走行できる)
なのですが、リチュウムイオンは700回充電可能で最後まで距離を維持する事が出来ます。

また、300回と700回ですが、一日の走行距離を計算し充電回数を少なくしようと皆さん考えながら充電しています。
そう考えると15km動けてニッケル水素だと毎日充電する方が、リチュウムイオンだと2日に1回充電で普段は済ませられるとニッケル水素の4.6倍リチュウムイオンが長持ちするということになります。(猫の攻撃する時の声より倍率高い!)

これは弊社のお客様でのデータですが、ニッケル水素は1~3年で交換(3年持つ方は稀) リチウムイオンは5年以上持っています。

今のところリチュウムイオンを選ぶと差額をいただいての販売となっていますが、これはもう普通に認めてもらったほうが行政的にもアクティブユーザー的にもうれしいのです

それが、いまだに北海道は認められていません。

何故なのだろうか・・・。

さらに、リチュウムイオンバッテリーは優れもの

バッテリーを本体から取り外さなくても
ケーブルを差し込むと充電が出来るので、電動車いすユーザーの自立度もグンとアップします。
バッテリーを取り外す事が出来ない方でも充電が可能です。
%e5%85%85%e9%9b%bb(出典:YAMAHAホームページ専用オプション)

しいて言うならば、飛行機に乗る時にちょっと手続きがめんどくさい事がいまだにあることでしょうか。時期にそれの収まると思いますが!

皆さんも是非アクティブな電動車いすユーザーのためにも行政のためにもご理解と啓蒙いただければ幸いです。

関連記事

コメント

    • 越田孝雄
    • 2023年 1月 18日

    自分も ヤマハの電動車椅子を使用しておりますが、 やはりニッケル 充電池では 行動範囲が限られてしまいます。 ニッケル水素だと 片道7 km ですが 安全圏を見ると 5 km くらいのところまでしか行かれません。
    車椅子だと普通のタクシーが使え図、介護タクシーを利用しますが、料金が高くてちよくちよくは使えません。
    行動半径も少な区、我慢せざるを得ません、
    電車に乗り出掛けたいと思うことが有っても
    我慢、我慢。1日の 行動半径が広がることを 切に願っております。
    人に迷惑を掛けること無く、1日を過ごせる事が
    出来たら車椅子生活も楽しめる用になれれば嬉しい

      • 昌洋泉谷
      • 2023年 1月 18日

      書き込みありがとうございます!
      現在補装具制度ではリチュームイオンも制度で出るようになりました! YAMAHAさんのバッテリーは
      差額があるかもしれませんが、お勧めです。
      ちなみに弊社の北海道は最初はニッケル水素でそれでは足りないとなるとリュチュームイオンの支給されます。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 快適RACREC
  2. シットスキー
  3. COM泉屋オリジナル車椅子用ドリンクホルダー【COMホル】
  4. 豊富な車椅子オプション:おしゃれでオリジナリティのある仕上がりに
  5. warm.cover shoes(簡易着脱性足部保温カバー・保護ブーツ・保護カバー) 履かせやすく♪暖かい♪
  6. 快適AQURO:雪道、砂利道もスイスイ。アウトドアも楽しめる車椅子パーツ
  7. warm com.mitten 簡易着脱手袋
  8. 座って楽ちん、姿勢が安定!心も満たされる【キャスパーZAFU(ザフ)】おススメです!

最近の記事

ページ上部へ戻る