COLUMN

漕ぎやすい豹柄のワンポイントがかわいい車椅子が出来ました!

とても小さくてかわいいイエローの車椅子。(弊社のイメージからも黄色です!因みに私の車椅子も黄色)
でも、スポークカバーはクリアで大人の雰囲気です!

力の小さなお客様ですが、室内ではしっかりとハンドリングの位置を調整することにより移動が出来る作りにしました。
松永製作所のMPパーツをふんだんに利用しています。(キャスターフォーク、車軸受け付近フレーム・跳ね上げ式アームレスト・フットプレート)

座クッションはモールド型、背もたれは張り調整式です。
座幅31cm、奥行き21cmととってもコンパクトです!

では、今回の車椅子をご覧ください!

 

rimg0122

車軸部フレームの流線型がかっこいいですね。

rimg0121

足部は室内での利用が主なので、クッションをつけてみました。(そのもの青き衣をまといて金色のフットプレートに降立つべし)

rimg0124

後ろのポケットにで入れました。かわいらしいですね!

そしてやっぱり弊社おススメの幅止めもついております!

いかがでしょうか、漕ぎやすさってなかなか難しいんですよね。
でもデモ機から安全性とこっぎ安さを割り出して作成しました。
漕ぎやすさを妥協してしまうともったいないですよね!
だって、その分普段の活動が制限されるわけですから毎日の事ですので
どんどん得られていってしまいます。

逆にしっかりと漕ぎやすいものを作れば!と考えるとわくわくしますね!
車椅子を作る時の参考になれば幸いです!

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 滑り止めハンドリム 待望の(後付けタイプ)
  2. 座って楽ちん、姿勢が安定!心も満たされる【キャスパーZAFU(ザフ)】おススメです!
  3. warm com.mitten 簡易着脱手袋
  4. 快適RACREC
  5. COM泉屋オリジナル車椅子用ドリンクホルダー【COMホル】
  6. 豊富な車椅子オプション:おしゃれでオリジナリティのある仕上がりに
  7. 快適AQURO:雪道、砂利道もスイスイ。アウトドアも楽しめる車椅子パーツ
  8. COMねこアクリルキーホルダーを作った理由
  9. シットスキー
  10. warm.cover shoes(簡易着脱性足部保温カバー・保護ブーツ・保護カバー) 履かせやすく♪暖かい♪

最近の記事

ページ上部へ戻る