コラム
-
-
2.222018
困っていそうな障害者を見かけたら、まずは素直にそのまま声をかけてほしい!
最近思うのが、障がい者の社会参加が進んできて、見かけることが多くなりましたよね。そんな今だから、このコラムを読んでいただきたいと思い書きました。 まずはお客様から伺った小話を一つ車いすユーザの方で、いつものように銀行に行ってATM操作。
-
2.212018
TIG×サンライズメディカル×COM泉屋
制作事例です。 チタンのリジット車いすTIGのTITANIAサンライズメディカルのJ3バックにJ2座クッションベルトはしっかりと車いすと身体を固定できるボディーポイントです。
-
2.92018
OXから2018年限定商品が発売!!
さて、かっこいいの先駆けOXさんは2018年も元気にいろいろとチャレンジされています。そんな中気になるアイテムが発売されたのでさっそくご紹介いたします。 ユースフルバックの新たな形「大人」仕様とのことさてどこが大人仕様なのでしょうか。
-
2.92018
オットーボックジャパンから10万円のレクリエーション車いす!!!!
障害者がスポーツをするうえで課題なのは用具の費用。スポーツはやりたいけど出来ない。という課題が付きまとっていました。
-
11.222017
夢見たい!RATTA RATTARRの活動紹介!!
感動しました!講演会とかは暇が有るとジャンルに限らずよく聴きに行くのですが、そんな中、衝撃を受けた講演会が有りました。ひゅーまにあ軽井沢(就労支援センター)の””RATTA RATTARR””の活動が凄いのです。
-
10.182017
10月は臓器移植普及推進月間!
フェイスブックを見ていて、こういう決断凄い!!と思った事があり広まればいいなと思いましてコラムを書きました。 今年は臓器移植法が施行されてから20年だそうです。 7年前(2010年)から15歳未満の脳死判定された人からの臓器移植が認められたそうです。
-
10.112017
つまみ細工作家、花つむぎの中野リョーコさんとコラボ!
素敵なドリンクホルダーを提供したい!その思いで声を掛けたのがつまみ細工作家の中野リョーコさん!声を掛けた瞬間から素敵な提案をたくさんいただきまして、試作を重ね素敵にかわいく出来上がりました!と言うことで、今回はつまみ細工のことや作家の中野さんのご紹介です!つまみ細...
-
9.62017
これは救世主!!ファミカ・シューヘルパー!
皆さんこんにちは!きのう福祉用具卸の営業さんがいらしたのですが、その中で秀逸な製品が有りましたので皆様に報告です。立ったままで靴をはける製品は100均でも売ってますが、これはなんと!!!!立ったまま脱ぐことができるのです!!と言うことで早速デモ機を購入しました。
-
8.162017
車いすのメンテナンスのおススメ!いつもバリバリの車いすに乗ろう!
諸行無常・・・形あるものはいつか壊れる・・・。そう、車いすもいつかわ壊れちゃいます。でも!メンテナンスを怠らなければ長持ちします!基本的には□タイヤやチューブの劣化・摩耗・空気圧タイヤを見てヒビが入っていたり、溝がなくなっていないか。